スタイルアップするトップス特集〜10月のおすすめコーディネート
都内ではグッと気温が下がり、ようやく長袖を着る機会が増えてきました。muller of yoshiokuboオンラインストアでは、ディテールにこだわったトップスが勢揃いしています。 今回は、今からすぐに着回せるアイテムをご紹介します。
春に向けたコーディネート集
“新春”なんて言うけれど、1〜2月はお出かけのたびに「毎年こんなに寒かった?!」とびっくりしませんか? こんな季節は冬物メインのお買い物になりがちですが、せっかくなら春先のことも視野に入れて今のうちに気に入ったアイテムを賢く選びたい、なんて方。必見です。
アウターの下で映える、トップス特集
アウターが主役になる季節がやって来ましたね。 でもせっかくなら中に着るアイテムも楽しみたい! そんな願いを叶える、とっておきのトップスとおすすめの着こなし3つををご紹介します。
CELOSIA GATHER SKIRTを着回すコーディネート集
ドレッシーでモダンな雰囲気のCELOSIA GATHER SKIRTに、スタッフ私物もミックスしたトップスを合わた着回しコーディネートをご紹介します。
Multiway Jacket vol.1
今季のアウターは、一着で何通りにも着ることができるユニークなデザインが特徴です。 今回は、10月からすぐに使えるBACK QUILT PONCHOの着こなしをご紹介します。
New for Fall
22年秋冬コレクションの中でもひときわ個性を放つ、CELOSIAシリーズ。 ケイトウの花から着想を得て制作されたオリジナルのテキスタイルは、植物モチーフならではの流動的かつ有機的な仕上がりが特徴です。
Winter to Spring
そろそろお正月感も抜け、気づけば日常の生活に戻り始めましたね。 この時期、ワードローブに何か新しいアイテムを足すなら、断然「春先でも着られる優秀な一枚を」という気持ちになるもの。 今回は、春まで着回せるシーズンレスなアイテムをご紹介します。 GLOSS CURVE LINE TOP チンツ加工*を施したスタンドカラーシャツ。 一見するとvegan leatherのようにも見える不思議な生地で仕立てた一枚は、ツルッとなめらかな着心地が特徴の目を惹くアイテムです。 3月ごろになるとやってくる季節の変わり目の洋服選び。 「そろそろ厚手のニットは着られないかも、、、」とコーディネートに悩むタイミングって、ありますよね。 そんな時に間違いなく活躍するのがこのシャツ。 一枚持っておけば真夏以外のシーズンで長く着回せる優秀なアイテムです。 *チンツ加工 綿の平織りの織物に、ろう引きあるいは厚糊をつけてから加熱したローラーで圧力を掛けて、生地に光沢を出していく加工。 GLOSS LINE PANTS GLOSS CURVE LINE TOPと同素材のパンツ。 艶のある生地は、落ち感が綺麗で軽やかに見えるので、コーディネートのボリュームを抑えたい時などにもおすすめです。 生地はしっかりしていますが、ウエストゴムなのでストレスフリー。 トレンチコートなどのスプリングコートとのコーディネートにも良く合いますよ。 MAGNOLIA BLOUSON 一見難しく見える総柄のジャケットも、インナーでヘルシーさを演出するとカジュアルな着こなしに。 中綿が入っていてパフッとした着心地で、寒い日にも重宝します。 お気に入りのTシャツやカットソーと合わせて、あなた好みのスタイルをお楽しみください。...
The Best Winter Jackets
今季たびたびご紹介している、faux leatherショートジャケット。「BUFFALO SHORT COAT」と「BAFFALO BOA BLOUSON」 の2つは雰囲気が似ていると言われることもあります。しかし、よく見るとディテールは全く違っているんですよ。今回は、その違いをご紹介します。
Outer Collection vol.2
前回に続き、今回はOuter Collection vol.2をお届けします。今年の冬は、平年よりもぐっと寒くなるそうなのでmuller of yoshiokuboのアウターを身にまとって楽しく快適にオシャレを楽しんでみませんか?
Outer Collection vol.1
そろそろ仕舞っていたアウターを出してくる季節になりましたね。「出かける機会も増えてきたし、せっかくだからアウターを新調しようかな」なんて気分になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今期のmuller of yoshiokuboも、コーディネートをより一層華やかにするおすすめアウターが目白押しです。
